2011年03月01日
明日は

思い起こせば、五年前。。。
委員初年度の久留米地区のゴルフコンペの前日。。。
先輩んちの引っ越しのお手伝いへ行き。。。
テレビ設置の為にアンテナを扱いに屋根へ。。。
何を血迷ったのか、スレートに足を 掛けてしまい。。。
そのまま下に落下。。。
幸い、たいした怪我もなく、打撲程度ですんだんですが、さすがに次の日にプレー出来ず。。。
当時の部長の酒神様が、僕の為に『第一回にじカップ』を開催してくれました。
あれから五年、今年は部長としての開催です。
毎年、富山からと、近隣のJA青年部からの参加があり、今年は12組、47名の過去最大になっちゃいました!!
Posted by よんさま at 09:04│Comments(12)
│青年部
この記事について
嵐を呼ぶ 『男組』が集結ですな

Posted by 第6飛行隊 at 2011年03月01日 09:06
お世話になります

Posted by くま吉 at 2011年03月01日 12:24
なんか、年々懇親会がメインになりよるなぁ…(爆)
まぁ、多くの方に参加頂けることはありがたいですね
まぁ、多くの方に参加頂けることはありがたいですね

Posted by ボビー at 2011年03月01日 14:11
え゙〜!
そういう事が、起源だったのですか?
ナント迷惑?ナ(泣)
コンペはともかく、交流を頑張ります。
でも、走りっぱなしかな(泣)
そういう事が、起源だったのですか?
ナント迷惑?ナ(泣)
コンペはともかく、交流を頑張ります。
でも、走りっぱなしかな(泣)
Posted by sho at 2011年03月01日 15:30
明日はよろしくです
ゴルフ場には五分で着くけど懇親会場には…
送り迎い宜しくお願いします

ゴルフ場には五分で着くけど懇親会場には…

送り迎い宜しくお願いします

Posted by Aちゃん at 2011年03月01日 17:22
明日はお世話になります。部長の力で霧を封じて下さいませ
Posted by 種馬 at 2011年03月01日 21:17
第6飛行隊さま
何故か今回晴天なりぃ〜
何故か今回晴天なりぃ〜

Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:27
くま吉さま
あまりお話出来ずに申し訳ありません
花見
やりますよ
あまりお話出来ずに申し訳ありません

花見


Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:29
ボビーさま
それはそれでいいんじゃないっすか
毎年多くの参加者に感謝します
それはそれでいいんじゃないっすか

毎年多くの参加者に感謝します

Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:31
shoさま
お疲れちゃん
起源はともかく、交流が第一です
お疲れちゃん

起源はともかく、交流が第一です

Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:33
Aちゃんさま
お疲れさまでした
今度頂きに参ります
お疲れさまでした

今度頂きに参ります

Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:35
種馬さま
霧は封じたけど
花粉は想定外でした
霧は封じたけど


Posted by よんさま at 2011年03月03日 13:37