2015年04月11日
争奪戦

Facebookで写真がアップ出来なくなったので、試しにリンクをはってみます(^^;
雨が上がれば、筍がニョキニョキ♪
川の中州に竹林があるので、所有者が居る訳もなく。。。
猪が先か、隣のおっさんが先か。。。
今回はいただきます(o^-')b
ぼくはよんさま at
07:25
│Comments(0)
2014年09月22日
連覇!!!

ブログの存在すら忘れてました(*´∇`)
ネタは沢山あるのですが。。。
そんな中、昨日県民体育大会があり、ソフトボールの部で2連覇しましたぁ〜!!!
しかも、決勝戦では負け試合かと思ってたら、まさかの同点ツーランホームランをかましちゃいました♪
いやぁ〜持ってるね!!俺っ!!
2014年07月24日
韓国からのお客様



御幸小の各家庭に七名来たんですが、いやぁ〜言葉の壁はデカイですね。。。
はじめは、単語とジェスチャーでどうにかなるかと思ってました。。。。
しかぁ〜し!!!!
子供達は言語は関係ないみたいで、きゃっきゃいいながら遊ぶ姿を見て安心しました。
子供達にはこの経験を生かして頑張ってほしいもんです♪
ぼくはよんさま at
07:14
│Comments(2)
2014年07月02日
喪
親愛なる兄貴が亡くなりました。
いつも困った時に頼りになる兄貴的存在でした。
『どげんかなるくさ!!』って、いつも支えてくれた兄貴。
今回、自分は支えてやることが出来なかった。。。
1人で耐えたんやね。。。
どうすることも出来んかったんやね。。。
最後の別れも出来なかったのが悔しいです。
いつも困った時に頼りになる兄貴的存在でした。
『どげんかなるくさ!!』って、いつも支えてくれた兄貴。
今回、自分は支えてやることが出来なかった。。。
1人で耐えたんやね。。。
どうすることも出来んかったんやね。。。
最後の別れも出来なかったのが悔しいです。
ぼくはよんさま at
10:42
│Comments(1)
2014年06月05日
2014年05月10日
緑々しく♪

巨峰の花もバシバシ咲いとるし。。。
忙しばかりですが、一つづつ片付けていきましょ(^-^)v
ぼくはよんさま at
12:52
│Comments(0)
2014年04月24日
2014年04月10日
低レベル。。。
あえて書きます。
昨日は小学校の入学式でした。
挨拶の中でとある市議が、早寝早起き朝御飯を実践しましょう!と挨拶。。。
そこまででやめときゃいいものを、何故かと言えば早く寝て、早く起きて、早く学校に行けば沢山遊べるでしょ〜♪。。。げな(-_-;)
うきは市の市議なんてこのレベルがゴロゴロしてるんです。。。
今回選挙があるわけで、いい人達がぞろっと辞める訳で。。。
どうなる?うきは市( ̄□ ̄;)!!
昨日は小学校の入学式でした。
挨拶の中でとある市議が、早寝早起き朝御飯を実践しましょう!と挨拶。。。
そこまででやめときゃいいものを、何故かと言えば早く寝て、早く起きて、早く学校に行けば沢山遊べるでしょ〜♪。。。げな(-_-;)
うきは市の市議なんてこのレベルがゴロゴロしてるんです。。。
今回選挙があるわけで、いい人達がぞろっと辞める訳で。。。
どうなる?うきは市( ̄□ ̄;)!!
ぼくはよんさま at
12:55
│Comments(2)
2014年04月07日
初節句♪


結婚式では行った事あったんですがゆっくりするのは初めて♪
なかなかいい所ですね(o^-')b
ぼくはよんさま at
07:05
│Comments(2)
2014年03月31日
戦力!

4月から長男が中学生に、末っ子は小学生に。
本日、家族だけで雨避けのビニール張りをしたんですが、なかなかの戦力になりました♪
要領がわからなくて、ボサーっとする事もありましたが、よく働いてくれましたm(__)m
たまに、『子供を使うなよ!可哀想やろ?』なんて言われる事もあるんですが、これも勉強のひとつ。
うちのやり方でやらせていただきます。
ちゃんと飴も用意してますから(^-^)v
子供達、お疲れ様でしたm(__)m
2014年03月28日
2014年03月17日
地デジ化


アマゾンでアンテナを購入し、取り付けてみたら、バッチリ映りました(o^-')b
これで急な雨でも、暇潰しが出来ます(^-^)v
ぼくはよんさま at
12:08
│Comments(2)
2014年02月19日
2014年02月08日
枝降ろし完了!!

巨峰の枝は、毎年、全部降ろして、棚を効率的に使うため微妙に動かすんですが、今回伐採した樹があったんで、空いた部分に移動しました♪
さぁ、暫く(*´∇`)
2014年01月28日
もうこんな時期か♪

こないだ正月が来たかと思えば、もう春の準備が始まりました(*´∇`)
さっ、剪定しよ(o^-')b
ぼくはよんさま at
07:05
│Comments(0)
2014年01月22日
幻想的な♪


積もっちゃいました♪
こんな日はコタツに入ってみかんでもつくじりたいんですが、この畑の巨峰の誘引をしてなかった樹が二本あったので、雪の重さで樹が折れるかもしれないので、夜明けとともに誘引しに来ました。
写真ではわかりづらいんですが、朝靄の中の地面の雪と棚線にに積もった雪で幻想的でしたよ(o^-')b
ぼくはよんさま at
12:34
│Comments(0)
2014年01月18日
さよなら(^^)/~~~

数年前に横に幼木を植えていて、その木が大きくなってきたので、今年伐採してやりました(^-^)v
しかしこの樹には数々思い出がありまして、借地した当初、子供は小さく、毎日畑に来てまして、この木に座ったり、荷物を置いたり、時には登ってみたり。。。
本当は子供達の中心にいた樹でしたんで残していたかったんですが、作業の邪魔になるので今回切ってしまいました。。。
ぼくはよんさま at
15:10
│Comments(0)
2014年01月12日
2014年01月10日
今年もやって来ます♪

長男の最後の大会になると思うので、しっかり応援しちゃろかな(o^-')b
ぼくはよんさま at
08:09
│Comments(0)